Jean Laurent_2024

Jean Laurent
ジャン・ローラン

※美Premium No.41 (2024.10.22)掲載

グランメゾンも羨むぶどうから
造り出される自然派RMの泡

自然派レコルタン・マニピュランの情熱と
卓越したコート・デ・バール地区のテロワールが生む
リッチなアロマと繊細さ、フィネスを感じる味わい

Photo: Akito Goto

自然派RM生産者の
最高品質シャンパーニュ

 シャンパーニュ地方でも比較的南寄りの伝統あるコート・デ・バール地区は、シャブリ地区のようなキメリジャン質のテロワールを持ち、谷の集まりによって浪状に入り組んだ形になった丘陵地。その特性から、格別豊かな香りと風味を持ち、熟成するに従って特別なフィネスと果実味が現れる卓越したピノ・ノワールとシャルドネを生み出します。ジャン・ローランは、この地方で最も古くから続くぶどう栽培家であり、現在では小規模ながら自ら栽培から醸造までを一貫して行うレコルタン・マニピュラン(RM)生産者。持続可能なぶどう栽培のために環境と生物多様性を最大限に尊重し、リュット・レゾネ農法を取り入れながらピノ・ノワールを70%、シャルドネを20%、ピノ・ブランを10%栽培しています。そのぶどうの品質は大手グランメゾンも羨ましがるほど。事実、過去には名だたる大手メゾンへぶどうを販売していた実績もあります。
 ジャン・ローランのシャンパーニュの味わいは、リッチなアロマと、エレガントで繊細さを兼ね備えたスタイル。コート・デ・バールのテロワールを色濃く反映し、ミネラルを感じる骨格や、繊細で引き締まった酸味、そして包み込むような、芳醇なボディと熟成によるエレガントさを感じさせます。現在では小規模な生産量ながら、限られた海外市場へも輸出されており、世界各国の評論誌や専門家から高い評価を受けるなど注目を集める、まさに今注目すべき生産者です。

Photo: Akito Goto

左から/[ブラン・ド・ノワール・ミレジメ・グリフ・ド・ルルス]¥18,458 2009年ヴィンテージのピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワール/[ブラン・ド・ブラン・ミレジメ・グリフ・ド・ルルス]¥21,593 2009年ヴィンテージのシャルドネ100%のブラン・ド・ブラン/[ブラン・ド・ブラン NV]¥9,977 シャルドネ100%のノンヴィンテージのブラン・ド・ブラン/[ブラン・ド・ノワール NV]¥9,493 ピノ・ノワール100%のノンヴィンテージのブラン・ド・ノワール/[ブリュット・ロゼ NV]¥9,405 ピノ・ノワール100%のロゼ

BLANC DE BLANCS
[ ブラン・ド・ブラン ]
¥9,977
シャルドネ100%
輝きのあるほんのり黄色みを帯びた麦わら色。柑橘系、ほんのり甘味のあるフルーツ、洋ナシのコンポート、かりん、綿あめのようなふんわりした甘いシロップのような香り。やや豊かな酸味とシャルドネ100%のブラン・ド・ブランらしい繊細な果実味。適度なボリューム感と熟した果実の甘味もほんのり感じられる価格以上のポテンシャルを持つお買い得スタンダードキュヴェ。

Photo: Akito Goto

Jean Laurent
12, rue des Huguenots
10110 Celles-sur-Ource
https://champagne-jean-laurent.fr/

[撮影協力]

六花 -RIKKA-「旬の食材を和牛と共に食す」
厳選した和牛と国産の食材。旬を味わい尽くすイノベーション料理。六本木駅徒歩1分、完全個室の特別な空間。世界の生産者から厳選された各種ワイン数千本をストック。プロのソムリエが料理とのペアリングを提案。

〒106-0032
東京都港区六本木6-1-12 21六本木ビル2F
TEL:03-3401-2929
https://rikka-roppongi.com
定休   無休

●ソムリエ TEL:03-5413-3211

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!