Champagne L’Hoste_2025

Champagne L’Hoste
シャンパーニュ・ロスト

※美Premium No.45 (2025.10.29)掲載

今、注目を集める独特の産地から
華やかなシャルドネの造り手が登場

2025年 「アジアのベスト・ソムリエ賞」に輝いたミシュラン2つ星レストラン
クローニー オーナーソムリエ小澤一貴氏も推挙する
懐の深い味わいとコストパフォーマンスにも優れたシャンパーニュ

Photo: Akito Goto

静寂と柔らかな陽光が育む
華やぎと優しさの泡に惹かれて

 今、世界のシャンパーニュ愛好家が注目する新星「シャンパーニュ・ロスト」。メゾンが拠を構えるのは、コート・デ・ブランから南東へおよそ50 kmのシャンパーニュでも極小の産地「コトー・デュ・ヴィトリア」。僅かAOC全体の1.5%しかない希少な丘陵地で、97%がシャルドネという、白ぶどうの聖地です。温かな日差しに包まれた東・南向きの丘に広がる畑は、チョーク質にわずかに泥灰土を含む独特の土壌。そこから生まれるワインは、柑橘や白い花に南国果実のニュアンスが重なる、柔らかくも華やかなブラン・ド・ブランに仕上がります。

コート・デ・ブランから南東へ50キロほどに位置するコトー・デュ・ヴィトリア。栽培面積の97%がシャルドネ。


 1970年、バシュエ村で創業した家族経営のドメーヌ「シャンパーニュ・ロスト」は、15 haの自社畑を所有し、栽培から瓶詰め、熟成に至るまで一貫して手がける職人気質の造り手。近年では環境価値重視認証(HVE)を取得し、休耕期には羊を放牧するなど、自然との共生を重んじたサステナブルな取り組みも進めています。2022年には世界のシャルドネを対象とする国際コンクール「メイユール・シャルドネ・デュ・モンド」で金賞とトップ10入りを果たし、名実ともにコトー・デュ・ヴィトリアを表する存在へと躍進しました。
 そんなロストの魅力を語るのが、2025年「アジアのベスト・ソムリエ賞」に輝いたミシュラン2つ星クローニーの小澤一貴氏です。初夏から夏にかけて同店で提供された「プレスティージュ・テロワール・ド・シャルドネ」について、小澤氏は「クラシックスタイルのドザージュ(8g/L)が、改めて今の時代に合っていると感じます。口当たりが優しく、果実味が美しく前にでる。グラスで提供した夏には評判も上々でした。また、ロストの魅力は、温度によって表情を変える奥行きにもあります。しっかり冷やせば、輪郭が引き締まり、酸とミネラルが繊細に調和。やや温度を上げれば、果実の甘みと旨みがふくよかに広がります。料理との相性も幅広く、魚介のカルパッチョやサラダ、パスタはもちろん、提供温度に気をつければ、出汁のきいた鍋料理やスパイシーなアジア料理にも寄り添います」と語ります。

小澤一貴
1974年神奈川県生まれ。「アピシウス」「カンテサンス」で研鑽を積み、Cronyオーナーソムリエとして独立。2025年アジアベストソムリエ賞受賞。料理の世界観を引きだす唯一無二のワイン体験を創出。

 コストパフォーマンスにも優れた1本は、これからのシーズン、幅広い人たちが、自宅やホームパーティで愉しむのにおすすめ。果実味の柔らかさとエレガンスが共存し、飲む人の心を優しく包み込むようです。そんな華やかさの中に静けさを宿したシャンパーニュは多くの人を魅了する味わいです

Prestige Terroir de Chardonnay
[ プレスティージュ・テロワール・ド・シャルドネ ]
シャルドネ100% ドザージュ:8g/L
¥8,800
最良区画のシャルドネのみを使用し、3代にわたり培ったシャンパーニュ・ロストのノウハウを集約して造られるブラン・ド・ブラン。36ヶ月瓶内熟成。白い花や柑橘系果実の繊細なアロマ。エレガントな余韻が長く残ります。アペリティフや魚介類との相性抜群。

Photo: Akito Goto
Photo: Akito Goto

Les Loges Cuvee Parcellaire
[ レ・ロージュ・キュヴェ・パルセレール ]
シャルドネ100% ドザージュ:3.5g/L
¥14,300
もっとも古い樹齢55年の優良区画「レ・ロージュ」のシャルドネのみを使用したブラン・ド・ブラン。48ヶ月の瓶内熟成。はちみつ、レモン、オリエンタルスパイスなど複雑な要素が滑らかに溶け込んでいます。2022年の「メイユール・シャルドネ・デュ・モンド」コンテストで、世界のシャルドネトップ10のひとつに選出。

Champagne L’Hoste
コトー・デュ・ヴィトリアにて1970年に創業。自然を尊重する家族経営のRM。
https://champagne-lhoste.com/

[撮影協力]

Crony
〒106-0044 東京都港区東麻布1-20-3
TEL:03-6712-5085
https://www.fft-crony.jp
営業時間:18:00(L.0 20:00)~
定休日:日曜日

●富士インダストリーズ ワイン事業部 TEL:03-3539-5415

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!